【IT-CATS NEWS!】12月 - K-Labチーム、第6回加能ガニロボコンに参戦!

12月15日(日)、金沢市のITビジネスプラザ武蔵6F交流室にて「第6回加能ガニロボットコンテスト」が開催されました。

このロボコンでは、歩く機構やデザインに工夫を凝らしたアイデア満載のカニロボットでコース上の月面エリアを目指し、タマゴを置いたり金銀のボールを持ち帰るなどのミッションでポイントを競い合います。

今回はなんと合計38チームものエントリーがあり、K-Labからも過去最大となる6チームが出場してきました。

前日と当日午前の試走会で調整を行い臨んだ予選では、上位8チームでのトーナメント戦となる本選に「Sota@K-Lab」、「はさみストーム@K-Lab」、「コーギーGIRL@K-Lab」の3チームが進出!

「はさみストーム@K-Lab」は本選でも素早いゴールで1勝を収め、見事に3位入賞を果たしました。

おめでとうございます!

日々の活動の中で、地道にロボットの組み立てとプログラム調整を進めてきたメンバー達。

昨年度より確実に力をつけており、どのロボットも素晴らしい出来栄えでした。

また、会場での落ち着き払った様子や他チームとの交流なども見ていて頼もしく、普段通りのK-Labらしさが感じられた1日でした。

参加したメンバーの皆、お疲れ様でした!

第6回加能ガニロボットコンテストの結果はこちら

IT-CATSかほく推進協議会

『かほく市の子どもたちにとって望ましいプログラミング教育』のあり方を見据えながら、様々な取組みを継続して実施しています。 プログラミング教育の浸透やK-Labの活用を通じて、IT・IoTなどのデジタル技術を活用・推進できる人材の育成を目指しています。