第4回石川県小学生プログラミングコンテスト審査結果が発表されました!
2020年11月24日(火曜日)
かほく市役所にて、「第4回石川県小学生プログラミングコンテスト」の審査結果発表および表彰式が行われました。
応募された作品をかほくIT-CATS推進協議会、および協賛各社様にて審査し、入賞作品3作品の選出を行いました。
入賞作品は以下の通りとなります。
==========
<グランプリ・準グランプリ>
入賞作品の中でも得点の高かった上位2作品です。
◆グランプリ
作品名:「いやし名人「コロちゃん」」
作 者:垣花 真希 さん(小5)
YouTube公開先 :https://youtu.be/DQleu8YuvKA
=======
今回のコンテストのテーマは
「IchigoJamを使い、センサーに反応して動く 電子工作」
でしたが、子どもたち自身が考えたアイデアを実現するために試行錯誤したことが
1つ1つの作品から伝わってきますね。
コンテストへの参加経験を通じて、いろいろなアイデアの実現方法や課題の解決方法を自分自身で考えていけるようになって欲しいと思います。
(表彰式の集合写真も掲載します。)
(上段中央、油野かほく市長、下段左から 河村さん、新田さん、垣花さん)
また、来年度の開催も企画検討しておりますので、さらに多くの方に参加いただき、
この機会を活用して子どもたちの成長の一助としていただければと思います。
最後に、本コンテストの開催に際して、ご応募いただいた皆さま、ご協力いただきました
皆さまに感謝いたします。また、来年度もご期待ください!
―――――――
0コメント